Quantcast
Channel: Goodbye Bluethursday
Viewing all articles
Browse latest Browse all 258

TBS新ドラマ『小さな巨人』が面白い!『半沢直樹』の世界に『シン・ゴジラ』矢口蘭堂がやってきた!

$
0
0

春の新ドラマが続々と始まっています。

私は毎クール何かを見ているというわけではなく、今期の月9が何かもわからないくらいのにわかドラマファンですが、TBSの新ドラマ、日曜劇場『小さな巨人』は少し楽しみにしていました。

ドラマ『小さな巨人』は、あの傑作ドラマ『半沢直樹』で演出を務めた福澤克雄さんが監修、さらにはキャストもヒールに香川照之、手塚とおる、駿河太郎など、半沢直樹で印象的な演技をした俳優陣が揃っています。

 

『小さな巨人』よくある警察モノ?

『小さな巨人』は警察モノです。私は正直言って警察モノのドラマは多すぎて辟易していました。

また警察か…という感じで、本当に毎クール2、3個は警察のドラマやってるんじゃないかってぐらいのイメージです。

だから、小さな巨人も警察官の物語と聞いて、はっきり言って半沢直樹体制で上がったテンションがかなり下がってしまいました。

なので、期待半分ダメ元半分で、『小さな巨人』を視聴しました。

f:id:goodbyebluemonday23:20170417202125p:plain

このドラマ、めちゃくちゃ面白いです

物語自体は、エリートコースを進んでいた刑事が、あるささいな事件からエリートコースを外れ、所轄で奮闘するといったよくあるストーリーなのですが、やっぱり演出がうまい!

もう半沢直樹そのままです。

カメラワーク、音楽、台詞回しなど、「あぁ~半沢直樹だわ(笑)」と、ファンならニヤけてしまうようなドラマになっています。

 

長谷川博己に「エリート役」は似合う

さらにこの作品をもうワンランク上へ押し上げているのが、主人公である長谷川博己さんです。

私は長谷川博己という俳優が前から好きだったのですが(『鈴木先生』あたりから)、昨年公開された『シン・ゴジラ』で素晴らしい演技をして、名俳優としての階段を一歩上がったように感じています。

長谷川博己さんは、この『小さな巨人』の中で、エリートコースを駆け上がっていたけれど、ある事件からその道を外れてしまった刑事を演じています。エリートコースを外れながらも長谷川さん自体は超優秀でまさにエリート警察官という設定なので、「めちゃくちゃデキる大人」という雰囲気をまとっているのですが、長谷川さんはこういうエリート役が本当に適役です。

『シン・ゴジラ』でも内閣官房副長官という役柄で、将来の総理大臣を嘱望されるエリート役で、素晴らしい演技をしていましたね。

 

半沢直樹の世界に矢口蘭堂がやってきた!

そして、私がなんでこんなに興奮しているかというと、端的に言って「『シン・ゴジラ』の矢口蘭堂が『半沢直樹』の世界にやってきた!」ということなんです。

監修の福澤克維さんが『シン・ゴジラ』を意識しているのかどうかはわかりませんが、『小さな巨人』における香坂信一郎は『シン・ゴジラ』の矢口蘭堂をどうしても想起させるし、香坂信一郎の妻が、『シン・ゴジラ』でひと際輝く演技をした市川実日子さんというのも憎いキャスティングです。

 

まだ一話しか放送されていないので今後どうなるかわかりませんが、すごく期待のもてる一話だったことに間違いはないです。

『半沢直樹』ファンも、『シン・ゴジラ』ファンも楽しめるし、どちらも好きな人は絶対にチェックすべきドラマだと思います。

来週日曜9時が待ち遠しいです。

 

TBS FREEで放映1週間まで無料視聴できます

小さな巨人 第1話|TBS FREE by TBSオンデマンド(無料動画)|TBSテレビ

 

日曜劇場『小さな巨人』|TBSテレビ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 258

Trending Articles